ラジオ番組をスマホでリアルタイムに文字化 ヤマハが実証サービスを開始ラジオ番組をスマホでリアルタイムに文字化 ヤマハが実証サービスを開始
楽器や音響機器などを手掛けるヤマハはこのほどラジオ番組をスマートフォンでリアルタイムに文字化する実証サービスを開始しました。
埼玉のFMラジオ局「エフエムナックファイブ」で毎週火曜日25時45分から15分放送しているラジオ番組「ミライラジオ研究所」のトーク内容がスマホでリアルタイムに文字化されます。
実証サービスでは同社が開発した放送技術に対応したサービス「おもてなしガイド」を活用します。
英語や中国語、韓国語でも対応しているため、音声を聞き取りにくい人だけでなく、外国人もラジオの情報を文字で読むことができるといいます。
音のユニバーサルデザイン化社会の実現へ
同社は2018年に情報通信研究機構と全国16のテレビ局、ラジオ局と連携し、視聴覚障害者や高齢者などの視聴者がテレビやラジオの放送の内容を理解できる平等な情報アクセスの機会を確保することを目指しています。
その取り組みの一つが、「おもてなしガイド」によるスマホへの字幕支援事業になっています。
さらに、2022年からはエフエムナックファイブのラジオ番組「ミライラジオ研究所」での過去100回の放送で音声を文字化した配信の検証を進めています。
101回目の放送となる5月15日から文字化の実証サービスを一般に公開したとしています。
同社は「この取り組みで得られる知見をもとに、さらなる利便性の向上に努め、音(おと)のユニバーサルデザイン化社会の実現に貢献したいと考えています」と意欲を燃やしています。
本文ここまで