このサイトはテキストサイズとハイケイショクを選ぶことができます。

また、クッキーを使用して設定を一定期間、保存しています。

拒否した場合は、設定が保存されません。

設定はパソコンの場合はページはじめに変更メニューがあります。

スマートフォンの場合はメニューボタンから変更できます。

2023年のゲリラ豪雨、発生回数は5.7万回を予想

ゲリラ豪雨で冠水した道路を走るくるまの写真

気象情報会社のウェザーニューズはこのほど2023年7月から9月に全国で発生するゲリラ豪雨の回数が5.7万回になると予想しました。

7.5万回を数えた昨年に比べると少なくなりますが、過去5年平均並みの回数になる見通しです。

発生のピークは8月中旬から9月上旬になるもようです。突発的かつ局地的に激しい雨や落雷をもたらすゲリラ豪雨の予想をすることで、ウェザーニューズは「事前対策の意識を高め、被害軽減につなげて欲しい」と指摘しています。

 

天気の急変に注意

ゲリラ豪雨は、気温の上昇や太平洋高気圧周辺の湿った空気が流れ込むことで、大気の状態が不安定になる時に発生しやすい現象です。8月中旬から9月上旬にかけて日本付近は高気圧に覆われて晴れる日が多くなります。

太平洋側や内陸部では湿った空気の影響や、地表面のしょうおんの影響を受けて、ゲリラ豪雨が発生しやすくなります。日ざしが届いていても、天気の急変に注意が必要です。

9月中旬以降は秋雨前線や台風の影響を受けて、ゲリラ豪雨の発生は徐々に減少していき、ゲリラ豪雨のシーズンも終息に向かうとみています。

 

東京は680回、大阪が240回

都道府県別にみると、昨年の半分から昨年並みの回数になりそうです。主要都市では東京都が昨年比0.7倍の680回、愛知県が昨年比0.5倍の790回、大阪府が昨年比0.4倍の240回になると予想しています。

北陸西部やにしにほんにほんかいがわでは発生回数が昨年の半分以下となるところもあるとしています。

本文ここまで

記事一覧

TOPに戻る