このサイトはテキストサイズとハイケイショクを選ぶことができます。

また、クッキーを使用して設定を一定期間、保存しています。

拒否した場合は、設定が保存されません。

設定はパソコンの場合はページはじめに変更メニューがあります。

スマートフォンの場合はメニューボタンから変更できます。

物価じょうしょうで“財布のひも”は固い!2022年の消費動向

スーパーマーケットの野菜うりばで商品をえらぶ女性

購買統計データ分析などの情報サービスを提供する東芝データはこのほど2022年の全国のスーパーマーケットでの買い物の平均購入金額や単価、数量データを集め、調査を実施しました。

その結果、平均購入金額は2021年と比べて約2%減の47円減少していることが分かりました。その要因の一つとして挙げられるのは商品単価の値上げです。平均単価は2021年と比べ約4%増の222.7円となりました。

 

平均購入数量は約6%減

一方、平均購入数量は約6%減少しました。買い上げ点数に換算すると1点になるとしています。商品の値上げによる影響が続くものの、買い物点数を減らすなどで対応している実態がうかびあがりました。消費者の“財布のひも”は意外と固いようです。

なお、2022年12月の平均単価は約259円に上昇しており、2019年の消費税の増税以降、過去最高を記録しました。

2023年も食料品などの値上げが続くことが予想されており、こうした消費傾向はしばらく続きそうな気配です。

本文ここまで

記事一覧

TOPに戻る