セリアのクセつよクッキー型がかわいいセリアのクセつよクッキー型がかわいい

セリアでなんともクセの強いクッキー型を見つけました。
ふたつのモチーフの型がセットになって、税抜き100円。
今回購入したのは大仏と彫刻のモチーフがセットになった「クッキー抜き型ヒストリー」と、アヌビスとメジェド、ホルスとツタンカーメンのマスクがそれぞれセットになった「クッキー抜き型エジプト」の3セット。
シルエットではなく、細部までしっかり再現されていてスタンプのようです。

どうしてこれをクッキーの型にしようとしたのか謎ではあるものの、SNSでは一部界隈から熱い支持があるようです。
これ以外にも人間の臓器モチーフのものなどもあり、少々刺激が強い気がしたので断念しました。
レッツクッキング
同じくセリアでクッキーの粉をゲットしてさっそく調理開始です。
それにしても100円でクッキーの型から粉まで揃うなんて、なんて便利なのでしょう。クッキー生地(きじ)に型をセットし、その型にあわせてスタンプのように模様をつけていきます。

完成
細い部分は折れやすいので注意が必要です。何度か骨折したクッキーが爆誕してしまいました。
あとは、くぼみが多いので洗うのがちょっと難しいものもありました。
わたしのお気に入りは、メジェドの神様モチーフです。

どうにか完成しましたが、なんだか化石っぽい、どことなくリアルなクッキーができてしまいました。クッキー初心者なのがばれちゃう。
クッキーとはいえ、ヒストリカルで神聖なモチーフをかじるという奇妙な体験ができました。
セリアで見つけた際はぜひ。
本文ここまで