2025年も食品の値上げラッシュ続く 大幅増加の見通し2025年も食品の値上げラッシュ続く 大幅増加の見通し

食品の値上げラッシュが続いています。
信用情報サービスを提供する帝国データバンクがこのほどまとめた主要食品メーカー195社の価格改定動向調査によると、2025年2月に値上げされる食品は前年同月比1.8%増の1656品目となりました。
値上げ品目が1000を超えたのは2カ月連続となります。
原材料の高騰や輸送コストの上昇、賃上げに伴う人件費の増加などが値上げのおもな要因で、調味料やチョコレート菓子、冷凍食品などの値上げが目立っているという。
2025年の値上げ品目は
3月以降も値上げラッシュが続きそうです。
食品各社が値上げを発表した品目の数は2025年1月末時点で8867品目に達しており、2024年1月末と比べると9割以上も増加しています。
このままの値上げ品目の増加ペースが続くと、早ければ4月には2025年累計で1万に達する可能性があるといいます。
同社は今後について、「値上げは今後さらに増加するとみられる。2025年の食品の値上げ品目は前年実績の1万2520を大きく上回る1万5000から2万に達する可能性がある」と予想しています。
本文ここまで